Skip to main content

理念と事業

大事にしている考え方

地域でともに生きる社会をつくる。

障がいを持った方々が「就労自立」を基盤に、生活する場を提供、暮らしやすい地域社会の創出と幸せな生活を送れるようにすることを目的とし、行政や関係諸機関と連携しながら、地域に根付いた活動および地域福祉を増進させ、地域社会の発展につながる活動を行っています。

麦わら屋の戦略(ロジックモデル)

麦わら屋の事業の種類

  • 生活介護事業

    常に介護を必要とする障がい者に対して、障害者支援施設等において、主に昼間に、入浴・排せつ・食事の介護等を行うとともに、創作的活動や生産活動の機会を提供します。

  • 就労継続支援B型事業

    通常の事業所に雇用されることが困難な就労経験のある障害のある方に対し、生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。
    このサービスを通じて生産活動や就労に必要な知識や能力が高まった方は、就労継続支援(A型)や一般就労への移行を目指します。

  • 共同生活援助事業

    障がいのある方に対して、主に夜間において、共同生活を営む住居で相談、入浴、排せつまたは食事の介護、その他の日常生活上の援助を行います。このサービスでは、孤立の防止、生活への不安の軽減、共同生活による身体・精神状態の安定などが期待されます。

  • 日中一時支援事業(前橋市)

    障がいを持った方の支援者(保護者・介護者)等が急用や一時的な負担軽減のために障がい者(児)を一時的に福祉サービス事業所などで日中活動の場を確保し、支援や見守りを行う事業です。